今年は、挙母神社に山車や舞等の奉納はありませんが、この地の氏神様へ、五穀豊穣への感謝と、地域の安寧や家族の安全の祈願、そして新型コロナウイルス感染症の早期終息をお祈りいたしましょう。 境内では、コロナ禍のなか、がんばっておられる露店商の方々が出店されます。 今年は、いつもとは雰囲気の違う「挙母祭り例祭」が味わえると思います。 ご参拝の際は三密に気をつけていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
オリジナルグッズ販売
禁煙エリアについて
挙母祭りについて
見どころ
日程
駐車場について
フリーパーキング(3時間/5時間無料)
おいでんバス運行の変更
みちナビとよた
挙母祭りQ&A
会長挨拶
挙母祭りチラシ(2022)
感染対策ガイドライン